毎日が演奏会 毎日が発表会 音楽を楽しむ。 幸せな時間。 おひとりで楽しみながらピアノやオーケストラ伴奏で練習や演奏ができるマイナスワンのCD音源です。音や細部にこだわり、一音一音細かく調整して仕上げておりますので、 美味しいものを口にした時のような、 幸せで心地よく、充実感のあるアンサンブルの時間をお楽しみください。 【 Tafelmusik 】(ターフェルムジーク) Atelier Az が制作する クラシック音楽専門のマイナスワン伴奏音源シリーズです。 優しい音色であなたの楽器に寄り添います。発表会で演奏する曲の練習に活用することもできますが、毎日の練習にこそピアノ伴奏と合わせ、演奏会の雰囲気で楽しく練習してください。 また、あなたがソリストとなり、オーケストラと夢のような共演も可能です。 ご存知の曲だけでなく、 素晴らしいクラシックの名曲を、思う存分楽しまれることを願っています。 ひとりで練習するとき、 「伴奏があればいいのにな」 と思ったことはありませんか。 ヴァイオリン、フルートなどがメロディを演奏する時、ピアノの伴奏はなくてはならない存在です。 しかし、発表会でもないのに伴奏の依頼は大変ですし、伴奏者にも練習が必要となります。 Tafelmusik(ターフェルムジーク)のマイナスワン音源はそんな練習を一新します。 上質なメトロノームとして マイナスワン伴奏音源の場合、どうしても伴奏に合わせて演奏するようになります。上質なメトロノーム感覚でご使用ください。 心地よいアンサンブルがお楽しみいただけます。 一体感のある音楽 メロディーが安心して演奏できるベースを作るのが伴奏音源の務めです。 「伴奏だから誰でもいい」ではなく「あの人に伴奏を弾いてもらいたい!」と思うのと同じように、伴奏音源も一体感のある音楽をつくることを心がけています。 呼吸のタイミング 管楽器など息を使って演奏する楽器はもちろん、弦楽器にも呼吸のタイミングは必要です。 テンポを乱すことなく、「息つぎ」の間をさりげなくとってあります。 クラッシックの名曲を 楽曲はすべて著作権が消滅(PD)したクラッシックの名曲です。 他ではご購入いただけないような楽曲のリリースを予定しています。 高品位な伴奏音源を手頃な価格で ピアノ音源 Vienna Symphonic Library/Steinway&Sons「D-274」 チェンバロ音源 VIENNA INSTRUMENTS/HARPSICHORD テンポ メトロノームのテンポは目安です。細かく変化を持たせてあります。 練習用に遅めのテンポと参考音源を収録してあります。 チューニングピッチ ピッチA=442Hz